2016年9月11日日曜日

ヒューズが飛ぶ

みなさま お疲れさまデス







ハーレーに新型エンジンが登場しましたねー






ミルウオーキーエイト107(Milwaukee-Eight)エンジンってゆうそうですよー









排気量も1745CC!

CVOクラスでは1868CCだそうです~

スゴイですねー

アイドリングも850回転の設定になるそうです

カタチはそれぞれ好みがありますが

進化しますねハーレー

どんなエンジンか乗ってみたいです






では

作業報告デス





FLSTFファットボーイのHさん号デス

ヒューズが飛んでヘッドライト・ウインカー・メーター・ホーンが

付かないんだよー ってご依頼デス





見事にキレてマース



ウインカーの配線かな?

ヘッドかな?

ホーンかな?



いろいろ探っていきますとー



ここのステムのとこ

あやしいですね~





 やっぱり~

配線がつぶされてショートしてたんですね


社外のナセルKITがついてるんですが

本来はこのナセル専用のハンドルストッパーが付いてるはずなんですが

付いて無いので、配線を挟んでたんでしょうねー




 で

なんとかせねば

なので

ナセルを外して加工します



















 ナセルの後ろ側ですね

 ここを










 
 こんな感じで慎重に両方カットー






配線もやり直して組んで完成ー^_^


 これで大丈夫と思います!










デュースのNさんの

フロントタイヤも交換終わってますよー



















ありがとうございますっ










 XL1200RのKくん号も

お車検に行ってきましたよー









陸自で写真撮ると

なんかカッコイイ




















無事終了ー

ありがとうございますっ



















FXDのIさん号も

お車検 無事に終了しております

ありがとうございますっ







2016年9月10日土曜日

チェンジャー死す


みなさまお疲れさまデス

また来週天気悪いみたいですね~

まったくイヤになってきます

てか

今日

タイヤチェンジャーが壊れちゃいまして

ヤバイー!!

直すか 新しいの買うか・・・

高いんだよな~どうしようかな~





では

作業報告デス



  
ウルトラのTさん号

リヤ周り まるまるバガーKITへチェンジ!








































ペイント待ちなので

もうしばらくお待ちくださいませっ












V RODマッスルのKさん号です


バンスのマフラー ご購入ありがとうございますっ










 装着した写真  忘れた・・・・





サドルバッグ付けたいってんで

ステーをワンオフで製作させて頂きました!














次は











前後タイヤ交換の

ファットボーイのMくん号

ホワイトリボン  

イイッスねー!! ありがとねー^_^






















お次








フェニックスのIさん号デス


お車検とマフラー加工

ありがとうございました!


















エンジンめっちゃキレー!







FXSTCのAさん号デス

お車検 ありがとうございますっ











XL1200X 48のHさん号デス


お車検 ありがとうございますっ





















次は







こちらは


XL1200CのUくん号デス

お車検ありがとうございますっ
















毎日頑張ってマース!!








2016年9月8日木曜日

開かねー!




みなさまお疲れさまです

7日は少し家の用事で

お休みさせて頂いてました

ちょいと岡山県まで行くので

かなり時間がかかると思ったのでさすがに仕事はムリって感じでした

スミマセンペコリ









てか

6日の朝2時半に出発しまして(一人なんでトラックで行きました)


そう

ほとんど寝てないですよ 私




















岡山で一日中

いろいろ用事済ませて

帰ってきたのが

8日の 朝1時40分くらい











クタクタ~


で、

帰り道

阪和道を走って

最後は泉南で降りたのですが

ETCの料金所のゲートを通過する手前で


突然 ETC本体からピピーって警告音が鳴って

レーンが開かないっ!

え?

マジ?


「あかんあかん!」


 ブレーキブレーキ!!


バシっ!

当たってもたやん・・・・






 当たって少しバックしたとこ

記念にパチリ

係の人が親切に対応してくれました


あせった~(汗)

原因はわかりませんが、みなさんも気を付けてくださいね



全く仕事にカンケーありませんねペコリ~









2016年9月6日火曜日

台風また来てるの?


お疲れさまです

今日はムシ暑かったですねー

台風の影響か

ジメジメしたり

雨降ってきたり


動きにくいなー



最近は



車検帰りに走ってたら

突然トラックのリヤタイヤがバーストしてビビッたり (うおっ!ってなった)

もう中華タイヤは二度と買いません







先々週に北海道へ

キャンプツーリング行ってきた(超うらやましい)

ソフテイルデュースのOさん号

こっちに帰る途中でアクセルワイヤー切れちゃって

レスキューして

新品ワイヤーと追加注文頂いてた

PMのリヤマスター変えたり





































アーリーショベルのY君のB級的なシーシーバー

作ったり


































FXRショベルのNさんのお車検したりー



























ありがとうございますっ







ドレスアップした

ロードキングのTさんのお車検に

けっこう苦労したりー

























ありがとうございますっ







毎日が戦場でございます




半年ぶりのお久しぶりです



お久しぶりです ブルーポインツのマスイです生きてます

かなり長い間 ブログをサボってました スミマセンペコリ


イヤーなんかね

このままブログヤメちゃおーかとも思ったのですが

やっぱり たまに見てくれるお客さんもいるので

復活しますっ!


3月くらいからですかね

超ー超ー忙しくなって(いつも忙しいプラスな感じ)

非常にとてもありがたい事なんですが

自分的にパンクしちゃって

オーバーヒートですよ完全に・・・・



毎日朝まで作業作業・・・

でも怒られる・・・

でも頑張って毎日毎日朝まで作業作業・・・

でも怒られる怒られる・・・

毎週どんどん車両が入る・・・

頑張って怒られないように朝まで作業・・・

またしても怒られる・・・・

この業界に入って21年、初めて思いました












「バイク屋やめたいなー」











でも

毎日 休みでもムリやり頑張って働いて

小さい脳ミソ フル稼働させて考えて


「やっぱ バイク屋!これしかないな!」

って思えるよーに やっとこさ復活しました!




 今回はマジヤバかった(泣)









 もうバイクで事故して死んじゃったんですけど

昔 仲良くしてくれた人が言ってました








「お前 とりあえず一生懸命全力でがんばれ!

頑張ったら 絶対人はお前を見てくれてるから」









このセリフは今でも心に残ってますね


全てのお客さんや友人 家族に感謝です


なので

この今でもヤバイ忙しい状況をなんとかしようと思います!

まず

ウチはとにかく車検が多いんで(年間100台くらい)

従業員を雇います!

きちんと保険とかつけてあげたいんで

28年内に法人化します!

株式会社 ブルーポインツ? ブルーポインツ株式会社?

なんか違和感アリアリですね



今年中から来年にかけて

店も少し改装して、仕事をしやすい環境作りをします


少しずつですが もう動き出しています


てか もう41歳でなかなかフルで体力がもたないんですよね

自分も少し楽になれればいいなー なんて思ったり

みんなでツーリングとかも行きたいし

家族の時間もふやしたいし



とにかく  さらに頑張ります!

作業をお待たせしてるお客様もおります 

大変申し訳ありません

一日でも早く乗っていただけるように効率を上げていきます!


ブログ用の写真もたんまり撮ってはいてるんですが

きっちり更新もしようと思います


 では

これからもブルーポインツをよろしくお願いします




「ワシ 生きてまっせーっ!!」




               ブルーポインツ 増井