最近 めっきりあったかくなってきたので
バイカーのお客さん達は「ゴールデンウィークはどこどこ走りに行くねん」
とゆー実にうらやましい言葉を発しております。
「へ~いいなあ~」 と会話しておりますが
心の中では「俺も走りにイキてーよーチクショー!!」
と笑顔で笑いながら心では泣いています・・・
バイクが好き! の延長で入ったこの世界ですが、
つねに納期に追われて(ありがたいことですが)毎夜毎夜作業してると、
「趣味と仕事をいっしょにしたらやっぱあかんのかね?」と
自問自答を繰り返す毎日でございます
けど
俺 乗るバイク無いやーん!
もう 涙を流すことしかできません(泣)
さて 涙を拭いて
作業報告デス
エボ FXD1340 ダイナのI田さん号です
朝 バイクの下がオイルまみれ地獄になってたー!
ってんで入院です
気合いいれてから
エンジン下を見てましたら ポイントのカバー
いわゆる カムカバーのガスケットが吹き飛んでるのを発見しました
早速
マフラーを外して・・・
て
えええー!
フロントのエンジン側の
マフラーを取りつけるスタッドボルトが折れとるやんけ・・・・
ガーン! ショック!
ま
とりあえず気を持ち直して オイル漏れから直しましょう
ダイナS外してガバナ外して
カムカバーを開けます
よいしょっとー
シャー!
おう!
見事にガスケットが抜けてます
エボもそろそろ
旧車の仲間入りですな~
ガスケットはカチンコチンで役割を果たしてませんね
エンジン側には 割れたガスケットが
こっちはガスケット交換で
けっこう簡単に直りました が
問題はー
コ・イ・ツ
ふうう~
気を取り直して
折れたスタッドボルトを入れ替えましょう
専用の特殊工具をセットして
ドリルでもんで格闘すること
1時間!
やっと出てきたよベイビーが
かなりの難産でしたね
燃え尽きかけたわ~
んで
新たに新品のスタットボルトを入れました~
完全勝利!
追加でエンジンオイル・プライマリー・ミッション・オイルフィルターを
交換しときましたよー^_^
んで
最後にもう折れんじゃねーぞコノヤロー って
祈りを込めておきました^_^
もうこんな時間になっちゃいましたが・・・
I田さーん
お待たせいたしました~