昨日はニューオーダーに勉強に行ってたんで
お休みを頂いておりました~
なかなか楽しかったですよー
ニューオーダーの画像は明日アップしますのでしばしお待ちを!!
さて
日曜日の14日ですが
仕事やってたら急にBBQがしたくなったので急きょメンバーを
集めてしました
ここんとこ暑いのに夏っぽいこと全然してないし
ちと思い出に残る事しとかんとマズイやろ??てな軽い感じでしましたが
メンバーが集まって良かったです^_^
みんなに感謝!!
店の前で初めてしましたが、
途中雨なんかも降ったりしてアセった!
急に呼んでもきてくれるメンバー
ありがたや^_^
今回は
マスイ ゲスヒロ・ラット ゲスヒサ・ヤマグチ ゲス・ニシガキ ゲスオ・ヒラノ ゲスラ
以上のスバラシイ ゲスゲスメンバーです
かたずけたら オッサンみんなで線香花火なんかした
いや~
楽しかった^_^
みんなありがとね
ではでは
作業報告デース
まずは
車検でお預かりの XL883N アイアンのM下くん号です
バランス良いパーツチョイスで
玄人好みな一台ですねー
M下くーん! お待たせしましたー
んで
こないだも入庫してた
2008 FLHTCUのT中さん号デス
今回はリヤサスのレイダウンキット の取り外しとオイル交換で入庫です
マンバのレイダウンキットが入ってんだけど
タンデムすると
バガーフェンダーがタイヤにこすれてしまうらしーので外します。
いともあっさり完了~
オイルもかえときましたよー^_^
おおっと
XLH883スポーツのN登さんのもスタートダッシュで作業しております
たぶん遅いから怒ってるんだろな~(汗)
スミマセン
オイルも抜いて
何してるかって?
オイルタンクからドレンホースにいく所の
プラ製のエルボーの部分からオイル漏れをしてたんです
これが
まーまた
純正のくせに
来るのが遅かった!
バンドも
全てNEWにしときました
N登さん待っててねー(涙)
そーいや
ちょい前ですが
ダイナのM本くんの車両にETCを付けたのもアップしときます
自分も知らなかったんですが
ETC用のハードケースが売ってるで
って言ってくれたんで
初めて取り付けしました
モーターステージさんから
販売されてる ETC用ケースです
専用のキーも付いてるんでカードの盗難なんかに安心デス
取り付けは簡単
フレームの前にボルトで固定
本体は両面テープで固定
んで
上フタをスライドさせて取り付け
カギします
んん!
いーんじゃない!!
後は配線処理ダケデス
価格はダイナ用で18900円でした
みなさんもどうでしょうか??
ま
夏なんで
娘のプールにも空気いれたりしました^_^
夏だねー!!
夏だねー!!!
では
みなさま お疲れ様でした~