ガソリンが
安くなってきてますねー
マジありがたいことです
自分の若い時は1L 90円前後の時もあったんですけどねー
あん時は
S13 シルビア(この車両は自分のじゃないですよ、写真パクリましたスミマセン)
とか
RX-7(この車両は自分のじゃないですよ、写真パクリましたスミマセン)
とか乗ってましたね
ガソリン安いんで乗りまくってましたねー
今では懐かしい思い出でございます
ま
もー少し 100円くらいになって欲しいもんです
では
北海道編はちょっと おいといて
今回はバイク屋らしく
バイクのブログをしたいと思いますね
2010年 FLHTCU ウルトラのHさん号です
今回は
外装オールペンのオーダーを
いただきました
なんせ外して外して
外しまくりの刑でゴザイマス
やっと後ろ周りを外した~
次は
フロント 顔面周りやフェンダーです
しかし
ツーリング系 は大変やわ
なんせ
パーツが大量でゴザイマス
トラックの荷台に満タンに詰め込んで
ペイントに出します~
んで
ハダカになったウルトラ・・・・
後日 ペイントが上がってきたので
組み込みにかかりますね
キャリア
ステー
ブラケットなど
メッキパーツは普段裏まで磨けないので
念入りに磨きこみます
ペイントパーツだけ
キレイになっても
車体は輝きませんからね
お客様に喜んでもらえるよーに
シコシコ磨きます
リヤフェンダーからスタートですね
色は紫の入ったパールホワイトにしました
ここまで完了~
ついでにリヤホイールもシコシコ磨きます
サイドカバー
んで
レッグシールドも組んで
ガソリンタンクもねー
エンジンパーツも
いっしょにキレイにしときましょー
お
ウルトラが3台並んだから
記念にパチリ^_^
ほいで
グリップヒーターも
新しいのに変えといて
と言われたので
NEWグリップに交換作業にかかります~
次回 FLHTCU その②に続く~