すこしブログをサボって
いやいや
いそがしーんで更新できませんでした~(泣)
そーいや 昨日ですが初めてフェイスブックってのに登録しました
けど こんなのにはかなりウトイんでできるかどーかわかりません・・・
ブログでいっぱいいっぱいなんで~
さて
今回は ショベリジ ガッキーTAKAO号に
インナースロットルキットを付けました
POSHから出てるやつですねー
スロットルホルダーとかないんで見た目がスッゲーすっきりしちゃいます
けど 高いね~
まずは
付けてる ハマーサイクルさんのハンドルを
ハンドル右側 を長さを決めてカットします 気持ち良く~
キットの中身はこんなんです
んで
カットしたとこに差しこんで溶接でカリ止め
ハイOK
ほいでもって溶接溶接
一周巻いてOKい!
一度アウター側(グリップ付くとこ)を差し込んで
スムーズに回るかチェックね
ほいで
スロットルワイヤーはハンドルの中を通るんで
中のアウターワイヤー用のタイコを固定するための穴を開けましょう
イモネジで固定なんで
ネジのタップもきります
んで
ワイヤーの出口もいるんで
ハンドルひっくり返して穴開けしときます
バリはちゃんと取ってね
ほいで 車体にハンドル付けてから
ワイヤリング作業です
グリスはたっぷりぬっときましょうねー
んで
グリップ付けて完成の図~
左右にハンドルをきってアクセルに抵抗がかからないようにしましょうね
ホーラ ステキ!
スッキリでしょ!
スロットルホルダーが無いだけででんでんちゃいますがな^_^
ちなみにグリップは ナイス! さんとこのです
あ
ヘッドライトも付けたよ~ん
*****おまけ*****
おちまい