みなさまお疲れ様です^_^
最近 店の手洗いのとこに置いてある手洗い用の液体洗剤が
あまりに寒くて凍るとゆー現象が続いておりまして
二日に一回は暖かいお湯の中に入れて溶かす
そんなことをしてる 今日このごろです
車検とフォークのロング化でお預かりの
TC FXDL1450 S田さん号です
今回は4インチオーバーのインナーチューブを組み込みます
バラしてキレイに掃除とチェックをしますね
いいじゃナイッスかー^_^
あとは突き出しの調整でさらにカッコ良くなりますねー
おっと
リヤのブレーキスイッチも交換しときましたよー
オイル一式も交換完了デス
明日 車検に行ってキマス
んで
ショベル FXR のN井さん号です
セルがカラ回りするのでお預かりしました
独特だよねー
日本じゃ ビミョーに不人気車なんだよねー
ツーリングタイプの
FXRTってのもあって 最近 なかなか
カッコイイと思ってきた
これをイジくってめちゃローダウンしてオールペンしたら
個人的にスゲーシブくなると思うんよねー
FXRTって検索したらこんなんでてきた
ん~ イイ! イカツイ! 絶対ハヤりそうだよねー
ほらーカッコイイでしょ!?
でも現物見たことないから
一回見てみたいなー
って
見たらホレて買ってしまうかも(笑)
おおっと
話しは戻って
ソレノイドは交換ですね
ショベルはここが弱いのね
ついでにセルモーターも外してチェックチェック!
バラして
各部もついでに点検
セルモーターも分解整備しときましょう
あれ?
ワンウェイクラッチのベアリングが
少しおかしいですよ
追加で交換しときますよー N井さーん!
もーちょい待っててくださいねー^_^
こちらは
TC FXDWG1450 のA坂さん号デス
ツインテックのモジュールに交換と
リヤフェンダーレスキットとテールランプの交換デス
なんでダイナって
モジュールがこんな奥に入ってんのかしら・・・
ソフテイルなんてシート外したら丸見えなのにねー
よしOK!
テール回りは次回にしますうう~
A坂さーん!
もー少しまってて下さいねー^_^