みなさまお疲れ様です
中古車情報デース
ショベルヘッド FXEF1340
車両は委託になりますのでよろしくお願いします。
気になる人は連絡ください
郵便番号649-6224
和歌山県岩出市山崎6-2
ブルーポインツ モーターサイクルス
代表 増井 康宏
TEL 0736-62-5620
FAX 0736-62-5630
定休日 毎週月曜日
http://www.blue-points2005.com
2013年5月28日火曜日
2013年5月17日金曜日
2013 ニューオーダーチョッパーショー チケット販売のお知らせ
みなさまお疲れ様デス^_^
今年もいよいよ(まだ先やけど)やってきました!
関西のカスタムショー!!
2013年 ニューオーダーチョッパーショー!
** 7月15日(月曜の祝日)
**9時~4時
**会場 神戸国際展示場3号館(ポートアイランド内)
今回も前売りチケット入荷しました!
前回より多く、50枚 近日入荷しますので、
欲しい人は連絡ください^_^
**金額 前売り2000円 (当日2500円)
前売りチケットは無くなり次第 終了デース
ではでは
よろしくデース^_^
ちなみにニューオーダーの日はお休みさせていただきます。
郵便番号649-6224
和歌山県岩出市山崎6-2
ブルーポインツ モーターサイクルス
代表 増井 康宏
TEL 0736-62-5620
FAX 0736-62-5630
定休日 毎週月曜日
http://www.blue-points2005.com
今年もいよいよ(まだ先やけど)やってきました!
関西のカスタムショー!!
2013年 ニューオーダーチョッパーショー!
**9時~4時
**会場 神戸国際展示場3号館(ポートアイランド内)
今回も前売りチケット入荷しました!
前回より多く、50枚 近日入荷しますので、
欲しい人は連絡ください^_^
**金額 前売り2000円 (当日2500円)
前売りチケットは無くなり次第 終了デース
ではでは
よろしくデース^_^
ちなみにニューオーダーの日はお休みさせていただきます。
郵便番号649-6224
和歌山県岩出市山崎6-2
ブルーポインツ モーターサイクルス
代表 増井 康宏
TEL 0736-62-5620
FAX 0736-62-5630
定休日 毎週月曜日
http://www.blue-points2005.com
お休み頂きました^_^
みなさまお疲れ様です^_^
去年の10月あたりから
まともに休んだことがなかったので(たぶん合計一週間くらいしか
休み取ってなかったと思う)、
みなさまには申し訳ありませんが
思いきって
13日、14日、15日の3日間
正月以来のお休みをいただきまして
家族旅行に行ってきました
まずは
神戸のイケアに行ってから
神戸市内の天然温泉旅館 いさご にて~
晩御飯で
おいしい神戸牛のしゃぶしゃぶ頂きました
アンパンマンミュージアムも行ってー
モザイクで休憩~
ちょっと贅沢に
大阪のリーガロイヤルホテルに宿泊~
コストコで買い物してから
天王寺動物園にも行きました
めちゃ楽しかったー!!
店の電話を携帯に転送してたんで
お客様からの電話が30件くらいありましたが(汗)
まーまー
まーまー
人間 休む事も大事やね
とつくづく思いました^_^
ムリを言って作業をお待ちいただいたお客様
ありがとうございました
BPMC 増井
去年の10月あたりから
まともに休んだことがなかったので(たぶん合計一週間くらいしか
休み取ってなかったと思う)、
みなさまには申し訳ありませんが
思いきって
13日、14日、15日の3日間
正月以来のお休みをいただきまして
家族旅行に行ってきました
まずは
神戸のイケアに行ってから
神戸市内の天然温泉旅館 いさご にて~
晩御飯で
おいしい神戸牛のしゃぶしゃぶ頂きました
アンパンマンミュージアムも行ってー
モザイクで休憩~
ちょっと贅沢に
大阪のリーガロイヤルホテルに宿泊~
コストコで買い物してから
天王寺動物園にも行きました
めちゃ楽しかったー!!
店の電話を携帯に転送してたんで
お客様からの電話が30件くらいありましたが(汗)
まーまー
まーまー
人間 休む事も大事やね
とつくづく思いました^_^
ムリを言って作業をお待ちいただいたお客様
ありがとうございました
BPMC 増井
2013年5月12日日曜日
平行輸入新規検査 行ってきました
本日は雨でしたねー
店も雨などで引き取りにこれない状態の車両が
どんどん溜まっていまして
またしても満タンです(泣)
ヤバイです・・・・
さて
昨日ですが
カワサキ Z1000のK浦さん号の輸入新規検査に行ってきました
すこし雨がパラついていたのですが
がんばってきました
ん~
昼イチに陸運局についた!
早速検査して合格もらって早く帰らねば!!
いくぜ!
ラインに入り
まずはブレーキ・・・
OK!(うっひょい!)
そして次は電気系の確認
ウインカー左右前後点灯・・・
OK!(しゃこらっ!)
ブレーキランプ・・・
フロントOK!( 楽勝!)
リヤOK!(あたりまえだろーがっ!)
なかなか調子イイ
んで
ヘッドライトの高軸と明るさ・・・・
検査官
「 あ、ライト暗いね、光量が半分もないね 」
あああーん!(怒)
マジっすか!
検査官「とりあえず、写真取るからこっち押してきて」
先に写真と全長・幅・高さ・重量を量り
検査官 「 ハンドルロックしてみて 」
ああー!できるわいボケが!(と心の中で叫ぶ)
検査官「よしOKね、あと ヘッドライト直してきてね」
ガビーン!
オメー、ここで待っとけ!また来たらああ!(と心の中で叫ぶ)
そしてライン外に出て手直しする
配線の劣化が考えられるので、社外のハイパワー球に交換!
これでいけるやろ(笑)
そして2回目のライン突入ー!
検査官
「 まだ明るさ足りないよ 」
「 4時までだから直せる?? 」
ムッキー!!
この若造検査官がー!!
もっかいそこで待っとけやーワリャー!(とまた叫ぶ)
そしてまた直すのにライン外に
フー・・・落ちつけ俺・・・
じゃあ配線をうまく増やして繋げればいけるかな
と、配線加工加工
よし!
まぶしいぜベイビー!
3回目のライン突入ー!
検査官
「 ダメだわ あともーちょいなんだけど ダメだわ 」
えっ?
俺 「 もう もうカンニンしてください! 」
検査官 「 ううん・・ダメ 」
俺「 マジ? 」
検査官「 ダメ 」
俺「 そこをなんとか 」
検査官 「 4時までだからね 」
ああ・・
神様・・・
あれ?
雨のせいかな・・・
目がなぜか濡れてるよ・・・
ックッソー!
お前は敵ダ!
お前には負けん!!
またそこでハダカにエプロンでも着て待っとけ!!( と激しく叫ぶ)
そしてまたライン外に
うーん
ヤバイな
ちょっとマジでヤバイな・・・
お!
そーだ!
ヤツを呼ぼう!!
ヘンタイN岡ちゃーーん!
ハーイキター!
ヤツが神(ブッダ)に一瞬だけ見えた・・・
こーなりゃ
裏技や!
これでダメなはずがない!!
と
配線加工加工~
ヒャッホー!!
まぶしくて目ん玉潰れちゃう~ん!
そして4回目のライン突入ー(すでに半泣き状態)
検査官
「・・・」
「・・・」
俺
「・・・」
「・・・」
検査官
「うん OK いいよ」
OKを聞いたその瞬間・・
俺は検査官をギュっと抱きしめてしまった・・・(ウソやけど)
みごと合格!
シャー!
勝ったぞー!
アイムヒーロー!!
と
無事に終わりましたとさ~
N岡たん~
アイラブユー!
サンキュー!
みなさんも
古い車両のライトにはくれぐれも
ご注意ください
光量が落ちてることがアリマンス
ちなみに
店に着いたら5時前でした~(泣)
おちまい
2013年5月11日土曜日
2013年5月10日金曜日
進んでマース
みなさまお疲れ様です
明日のお昼12時ごろからは輸入新規登録検査で
陸運局に行きますので、3時くらいまで店は閉めていませんので
よろしくデース
明日、登録する
カワサキ Z1000(だっけ?あまり詳しくないのです)のK浦さん号デース
カッチョイイ!
お
ついでに
こないだから組んでる
エボ FXSTSB号も進んでますよー^_^
ハンドルは仮です
とりあえず 着地したのでパチリ!
んで
もひとつ!
出雲の旅行のお土産
ショベルオーナー K浦君にいただきました!
ありがとねー^_^
明日のお昼12時ごろからは輸入新規登録検査で
陸運局に行きますので、3時くらいまで店は閉めていませんので
よろしくデース
明日、登録する
カワサキ Z1000(だっけ?あまり詳しくないのです)のK浦さん号デース
カッチョイイ!
お
ついでに
こないだから組んでる
エボ FXSTSB号も進んでますよー^_^
ハンドルは仮です
とりあえず 着地したのでパチリ!
んで
もひとつ!
出雲の旅行のお土産
ショベルオーナー K浦君にいただきました!
ありがとねー^_^
登録:
投稿
(
Atom
)