ゴールデンウイーク いかがお過ごしでしょうか?
いや~もう 休みたいの一言でゴザイマス
GWも意外や意外 忙しかったので お疲れでス
世間様では やれBBQ とか やれツーリング とか
なんともうらやましい限りでございます。
ブログも更新しよーと思っていたのですが クソ忙し過ぎて 気持ちがついていかず
今になってしまいました
お客様からは
一時 「マスイ死亡説」 まで流れていまして
いえいえ 私 生きてます生きてますから生きてるっちゅーねん!
電話では
「もしもしーマスイ君? 生きてる?」
が普通の会話になりたってしまっています
もしくは
「ブログ の更新無い時は忙しいんでしょ?」
なんて心の中を見透かされてしまったかのよーな
言われようでございます
今年はホンマ 忙しいんですよね マジでええっ
私だって バイクに乗りたいんですよ
いちおー
ハーレーと風を愛するライダーなんですから・・・(カッコイイ)
ではでは
写真のみ撮りまくってますんで
作業報告開始でゴザイマスっ
ハイ
車検でお預かりの
エボ FXSTS のT幣さん号デス
オイル交換にネックとFホイールのベアリング交換(写真撮るの忘れた)
んで ウインカーの配線修理
全部終わってカンペキでございます
ありがとうございますっ^_^
んで
こちらも車検の ダイナファットボブ のTノ本さん号デス
車検とオイル交換も終了しましたよー
アリガトウゴザイマスっ^_^
んで
こちらも車検での
ヤマハ ドラッグスター400のO山さんのムスメさん号デス
久しぶりに会ったら結婚してました
おめでとうございますっ^_^
車両も完成でゴザイマスっ
ほいで
こっちも車検 でー
エボ FLSTF ファットボーイ の同級生のK原号デス
白浜にツーリング 行くんだってー
けしからんなっ(怒)
完成でゴザイマス
ありがとねっ
ほいでもって
ショベリジのIさん号でゴザイマス
車検での入庫です
うーん
なかなかの絞ハンでゴザイマス
車検無事完了いたしました
Iさーん! アリガトウゴザイマスっ
んで
車検でお預かりの
XL1200X 48 フォーティーエイト のK合さん号です
遠方よりアリガトウゴザイマスっ
シフトポジションゲージの取り付け依頼を受けました
車速パルスから配線するので
バッチシ表示されます!
ちなみに0はニュートラル
んで 1 2 3 4 5
と表示されまっす
マフラーもバンス製なんで
「音が大きいから調整式のバッフル付けて」
ってんで
加工して取り付けさせていただきました
K合さーん!
無事 終了いたしましたよー
ほいで
バキバキにカスタムした
V-ROD のT中さん号です
Fフェンダーとか
フォークカバーとか
トリプルツリーとか
まとめてパウダーコートに出しときましたっ
しばらくお待ちくさだいませっ
んで
ウルトラのHさん号
リヤのサイドバッグに
クリヤキンのLED
付けましたよっ
いい感じです~
Hさーん!
アリガトウゴザイマスっ
さー次は
車検で入庫の
FXSTD デュースのO山さん号デス
リヤタイヤ
ふとーいっ
240デス
で
コレ
元の位置のサイドスタンドは外して
カスタムテックのサイドスタンドを取りつけさせていただきました
これがフレーム下の部分に付くので
溶接がしにくいしにくいっ!
タイヘンでしたが
無事に完成デース
アザッスっ
んで
話しは飛びますが
GW中にツーリングでトラブっちゃった
車両を取りに
兵庫の明石SAまで引き取りに行ってきました
オウー
スズキのスカイウェイブ400 Hさん号でゴザイマス
走行中 ラジエターホースがマフラーのエキパイに当たって
ゴムホースが少しずつ溶けて穴開いて
クーラント液が漏れたみたいです
明石SAのGスタンドで給油中に偶然気がついたらしいので
ホント良かったです
でもバイク全体に白い煙がモワモワーって出たらしいです
恐怖すぎて想像できませんっ
でも事故でなかったのがなによりです~
んで
こちらはトラブルではないんですが
他県の業者さんよりお客さんが購入した車両
ダイナ ストリートボブも
大阪の堺の陸送会社まで
ついでに引き上げてきました
ハイ
積み込み完了!
と
まー
他にもありますが
次回に。
こんな感じで頑張ってマス
ブルーポインツ マスイが報告シマシタ
それではみなさま
お疲れ様デシタ^_^