みなさまお疲れ様デス^_^
今日はなんだかジメジメしましたね~(汗)
九州に台風がきてるみたいなんで
まだ雨が続きそーですね
サッカーも日本負けちゃったし
残念でしたね
20日のギリシャ戦 ガンバレサムライブルー!!
あ
報告ですが
明日の午前中は娘の参観日なんで店閉めますので
営業はお昼からになります
よろしくです^_^
では
作業報告デス
修理で入庫した
V-ROD のT中さん号です
無事にパウダーコートとペイントも上がってきまして
組み付けにかかります
超高級フロントフォークと
トリプルツリーを組んでいって
ハイ着地
LEDキットも付けさせていただきました
まぶしっ
完成です^_^
しかし
恐ろしくカスタムされていますねースゴイです
カッコイイ~
しかもリヤタイヤ
300!!
太いっ!
めちゃ太いっ!
イイですね~ 気合い入ってますね~^_^
オイル交換も終了し
無事 に納めさせていただきました
T中さーん! ありがとうございました!
また点検がてら 遊びにきてくださいねー
んで
次は この前にオーリンズのリヤサスを交換していただいた
FXDBのN田さんもご来店いただき
エンジンガードを取りつけさせていただきました
メーカーはバンキングってアメリカのメーカーです
普通 エンジンガードって
丸~い カタチをイメージしますが
こちらはストレートなカタチのタイプです 珍しいでしょ??
ハイ 取り付け完了~
国産車のエンジンスライダーに似た感じのタイプですねー
横の張り出し具合も
そんなに気にならないんで
とてもイイと思います
N田さーん! ありがとうございました!
次は何いきましょ??(笑)
次は
FLHX のGさん号デス
車高の調整とマフラーのエキパイがステップボードのアームに
ガンガン当たってるのと
低速でなんか息継ぎするってのを修理させていただきました
ツアラーオーナー様の憧れ
フロント21インチですねーカッコイイですねー
他にもパーツのご注文頂いているのですが
車高調整とマフラーのエキパイ加工
低速の息継ぎを修理させていただいて
一旦納車しました^_^
SR500のH尾さん号も入庫しました
あいかわらず
めちゃめちゃキレイな車両デスねー
メーター球が振動で全部切れちゃったのとメーターワイヤー交換
オイル交換などもさせていただきました
ありがとうございますっ^_^
XL1200N のM木さん号も
無事 車検完了しました
うん
カッチョイイ^_^
M木さーん! お待たせいたしました
ありがとうございますっ
んで
アレンネスのエアクリーナー
メーカーの発送ミスでお待ち頂いていました
XL1200X 48 のK岡さん号です
メッキじゃなくてコントラストカットですよね~
純正ゴールドラメの48です
ハデなカラーだっ!
でも
カッコイイ
バンス&ハインズのマフラーに
K&Hさんのシート
んで
純正タンデムステップキットをつけさせて頂きました
エアクリも取り付け完了!
K岡さーん! ありがとうございますっ^_^
ほいで
お待ち頂いているお客様の車両も少しずつ(スミマセン)ですが
進めていっております
エボ FXSTCのA路さん号デス
フロントホイールを・・・
パフォーマンスマシンのホイール 21インチ
と
ディスクローターに交換しました
こちらもお待ち頂いています
FXDL のT口くん号です
フロントのホイールもー
パフォーマンスマシンのフロント21インチに交換です
ディスクは追加変更になるので
注文しておきました^_^
ほいでほいで
こちらもお待たせしています(スミマセン)
ソフテイルロッカーのN田さん号デス
早速 フロントホイールをー
パフォーマンスマシンの21インチ 3.5J
と
ディスクローター に交換!
イイッスねー
だけど タイヤが大きいのでフェンダーは取り付け不可デス
社外品のフェンダーは加工で付ける事ができるので
必要なら言って下さいねー
リヤもー
パフォーマンスのホイール
&
ディスク
&
ベルトプーリーに交換!
一気にかっちょよくなった^_^
タイヤサイズも純正の240から
260に変更しました
フェンダーギリギリっ
ふうう~
カツカツのクリアランスがイイ!
でも実走行するまで油断は禁物です
ドライブベルトも追加交換なんで
プライマリーもバラシます
ハイ
純正ベルトくん
サヨウナラ 今までありがとう
んで
NEWベルト装着!
ヒエエエエーっ
タイヤとベルトのクリアランス
数ミリでなんとか回避!
オフセットカラー作ってよかったよかった^_^
N田さーん!
20日の納期
追加部品もありまして
すみませんもう少しだけ延びます~
でも早く完成させます!
申し訳ありません