みなさまお疲れ様です
最近ですが
陸運局の車検の検査レーンがもともと3レーンあって
ひとつが工事で封鎖されてしまい(来年まで)
今週なんてもう1レーンもストップしてしまって(工事で)、
結局1レーンだけになって
車検に行けないくらいに混んでしまってシャレにならん状態です~(泣)
車検でお預かりのお客様 ゴメンナサイ~
さて
本日はXL1200X 48 フォーティーエイトのK村さんが
パイソンのスローバックスマフラーを付けてくれました~
もう付けちゃったあとなんですが
ちと
めずらしいマフラーなんですよねー
よーく 見てくださいな
わかった??
なんと初めからマフラーバンテージが巻かれているのですよコレ
んで
マフラーエンドにメッキのカバーが付いているのです
さすがとゆーか
かなりしっかり巻かれてるんでビクともしませんー
考えよーに よっちゃ
カッパ着て足が当たっても溶けない
うーん
ナイスアイデアだなコリャ
デザインもいいし
個性的なん好きな人にはオススメですー^_^
K村さん ありがとうございました~
んで
本日車検でお預かりの
K岡さんの 2009年式 FXCWC-C ソフテイルロッカーCです
マフラーは
サンダーヘッダー付けてマス
コンピューターはサンダーマックス
エアクリんとこは
ローランドサンズのファンネルを付けています
全部ウチで取り付けさせていただきました
リヤタイヤなんて
初めから240サイズなんよねー
あなた太い太すぎるわああああ!
リヤフェンダーも特徴的ですね
メーターは
なんか なんか なんかモコっとして違和感が・・・・・
ハンドルんとこもロッカーオンリー仕様ですなー
フロントホイールは
結構好き
ちょっと加工してペイントしたらカッコ良いのでは~?
シートも大きめですが
なんとタンデム用のシートが内蔵されてるんですよねー
メーカーも考えてますねー
ロッカーC のCは
クロームのCなんでメッキエンジンなんすよねー
RSDのファンネルね
メッキエンジンに似合いますよねー
イグニッションコイルと一体型の
メインキーシリンダー
こちらのロッカーは
もう販売されてなくて
今でも中古車両でけっこう人気があるんで値段高いみたいですねー
*****おまけ*****
おちまい